健康的な体作りのために筋トレ始めました。
筋肉を効率つけるためにタンパク質をとらなきゃ!
筋トレを始めるとタンパク質を意識し始めますよね。
タンパク質と聞いて思い浮かべるのがサラダチキン。
高タンパク、低脂肪、低糖質のサラダチキンは、筋トレをする人にはマストなアイテムです。
手軽にコンビニで買えるけど、意外とサラダチキンって安くない。
でも、手作りサラダチキンなんて料理が苦手な主婦にはハードルが高すぎますよね。
私も料理が苦手なのでその気持ちよくわかります。
そんな料理苦手主婦には、ホットクックでサラダチキンをつくることをおすすめします!
ホットクックなら、簡単に大量にサラダチキンを作ることができます。
この記事では
- 料理苦手主婦でもサラダチキンを簡単かつ大量に作れる方法
- なぜホットクックでサラダチキンをつくるべきなのか
- 料理苦手主婦が継続するサラダチキン活用法
以上について紹介します。
タンパク質は髪、爪、皮膚など体を作るための材料になります。
健康的な体を作るほか、美肌、美髪のためにも、タンパク質を必要量摂取することはとても大切なことなので、筋トレをしていない人にもサラダチキンはおすすめです。
できるなら料理はしたくない私でも1年以上継続している方法です。
週末に1回作れば平日は楽できるので、是非ご一読ください。
継続的にサラダチキンを食べて、健康的な体を手に入れちゃいましょう!
ホットクックを使った大量サラダチキンの作り方2例
早速、ホットクックでサラダチキンを大量に作ってみましょう。
こちらでは
- 安心な【王道編】
- 私が実際に作っている【料理が苦手な主婦】
の2例を紹介します。
1【王道編】ホットクックを使った大量サラダチキンの作り方
- 2.4Lサイズのホットクックを2台用意する。
- 公式の作り方で1台につき、鶏むね肉2枚(×ホットクック2台で合計4枚)でサラダチキンを作る。
ジップロックなどの食品保存袋はコスパが悪いので、アイラップを使用しています。
お肉にかけると美味しくなるよと料理好きな方から聞いたので、ハーブソルトはクレイジーソルトを選びました。
食材、調理道具を用意する。
調味した鶏むね肉を耐熱食品保存袋に入れ、ホットクック内鍋へ入れる。
ホットクックの内鍋をのせ、水を鍋の内側にMAXと書いているところまで入れる。
浮いてこないように蒸しトレイをのせ、ホットクックにセット。
新型のホットクックであればメニュー番号で探す→280番「サラダチキン」でスタート。
旧型のホットクックであれば手動で作る→発酵・低温調理をする→65℃→2時間→スタート
完成したら室温で1時間冷ます。
サラダチキン4枚のできあがり。
冷蔵庫で保存、1、2日以内に食べりましょう。
普通の作り方だね
でも間違いなく安心!
メリット
・公式な作り方なので安心
デメリット
・初期費用が高い
ホットクックで一番高い2.4Lサイズを2台購入しなければならないのはお財布的に大変です。
我が家は値段や家族構成(3人家族)を考えて2.4Lと1.0Lの2台持ちです。
2台同時調理なら、1台づつ調理するよりも作業時間が短く済みます。
普段の調理でも、ガスコンロの使用率が減るなど、料理苦手主婦にはメリットがたくさんあります。
ホットクック2台使いの様子はこちら↓
2【料理が苦手主婦編】ホットクックを使った大量サラダチキンの作り方
- 休日である土日の早朝に作る
- 2.4Lサイズのホットクックを1台用意する。
- 特売日に鶏むね肉を2パック買ってくる。(賞味期限が土日のもの)
- 家にあるクレイジーソルト、アイラップの残量もチェック。
パックのラップを開け表面にクレイジーソルトをふる。
アイラップ2枚を手袋の様に両手にはめ、むね肉をひっくり返す。
鶏むね肉の皮をはぐ。
片方のアイラップを外しクレイジーソルトを持ちむね肉に数振りする。
アイラップにむね肉を入れ、できるだけ空気を抜いて口を結ぶ。
アイラップに入ったむね肉をホットクックの内鍋に入れる
ホットクックの内鍋をのせ、水を鍋の内側にMAXと書いているところまで入れる。
浮いてこないように蒸しトレイをのせ、ホットクックにセット。
新型のホットクックであればメニュー番号で探す→280番「サラダチキン」でスタート。
旧型のホットクックであれば手動で作る→発酵・低温調理をする→65℃→2時間→スタート
完成したら室温で1時間冷ます。
好みの厚さにきりわける。
切り分ける際は片手に使い捨て手袋をすると衛生面で安心です。
赤みが気になる場所は取り除く。
所々赤みがありますね…
赤みを切り除き、必要量をラップで包みジップロックなどの袋に入れて冷凍。
冷凍したサラダチキンは2週間以内には食べきりましょう。
食べ応えがあるほうがいいかな、とサラダチキンを角切りにしていましたが、
主人に食べにくいと言われたので、今後は薄切りにしていく予定です。
メリット
- ホットクック一台で大量に作れる。
- 一週間のサラダ弁当作りが楽になる。
デメリット
- 正式な方法ではないので、品質に不安
(今のところ、我が家で健康被害はありません。)
作りたてのサラダチキン柔らかくて最高!
うっかり味見で食べすぎ注意です。
なぜホットクックでサラダチキンを大量に作るのか?
なせ料理苦手主婦が土日にサラダチキンを大量生産しているのか、という理由について
- そもそもなぜサラダチキンを食べるのか?
- なぜホットクックでサラダチキンをつくるべきなのか?
にわけて解説します。
なぜサラダチキンを食べるのか?
自分にタンパク質が足りていないと気づいたからです。
料理苦手主婦な私はインスタでみた筋トレ女子に憧れ筋トレをはじめました。
筋トレと切っても離せないのがタンパク質。
タンパク質が足りていないと筋トレしたのに筋肉がつきません。
そこでまず確認したのは一日に必要なたんぱく質の量。
日本人の食事摂取基準によると18歳以上の女性は一日50g(成人男性は65g)必要です。
もちろんプロテインはすぐに取り入れました。
しかし、プロテインは美味しく飲めるのですが、プロテインと牛乳の消費量の速さを考えると一日一回が限度。
沖縄は牛乳が高いんです…
私の飲んでいるプロテインはスプーン一杯で約20gのたんぱく質をとることができます。
残り30gを食事でとらなければなりません。
私が愛用している安くておいしいマイプロテイン↓
料理が苦手な私はサラダチキンを食べることにしました。
サラダチキンは110g前後で25gくらいのタンパク質をとることができます。
ゆで卵で約6gのタンパク質をとることができるので、これで50g達成です。
運動する人や男性の方にはもっとタンパク質が必要になりますが、あとは普段の食事やプロテインバーを食べることで簡単に必要量に達することができます。
なぜホットクックでサラダチキンをつくるべきなのか?理由3つ
1.ホットクックを使えば簡単に作れるから
サラダチキンを作るって難しそうなイメージがありますよね。
ホットクックならむね肉を好みで味付けし、耐熱袋にいれて規定量の水を入れて、浮かんでこないように付属のトレイで蓋をしボタン操作するだけです。
料理苦手主婦でも毎週継続できる簡単さです。
2.コンビニより安く作れるから
サラダチキンを手作りすることでコンビニより安く作れます。
サラダチキンを作るのはホットクックで簡単にできるけど、それでも面倒くさいと感じる料理苦手主婦な私です。
でも、こんなに安く作れると知ると、頑張ってでも手作り(ホットクックが作るのだけれど)したくなります。
コンビニのサラダチキン(100g)の値段:200円〜300円
1週間分(一人当たり)の値段:1,400円
1か月(一人当たり):42,000円
しかも我が家は旦那さんも食べるので×2で84,000!!!
それに、コンビニによったらサラダチキンだけでは済まないことも多々ありますよね…
我が家で作るサラダチキンは
国産鶏むね肉:100g57円~100円(スーパーで安くなる日をチェックして買います。)
マジックソルト:115g500円くらいの数振り
アイラップ:60枚入り200円くらいを作る数の分だけ
ホットクック:KN-HW24G。発売当初に買ったので70,000円くらい(発売から一年以上たった今は60,000きってます)。
家に既にホットクック、クレイジーソルト、アイラップがある家庭なら、
毎週特売の鶏むね肉を買ってくるだけで、かなり費用を抑えてサラダチキンをつくることができます。
3.一回作るだけで一週間分のお弁当のおかずになるから
ホットクックでは簡単に大量のサラダチキンが作れるので、小分けにして冷凍しておくと、一週間分のサラダ弁当の具材になります。
一週間毎日サラダ弁当をつくることで、コンビニ弁当より、野菜をとれるし、タンパク質もとれるので健康面にも費用面にもよいです。
毎日だと飽きると思いがちですが、色んな具材を組み合わせたり、ドレッシングにこだわってみたりすると、意外と飽きが来ません。
なので、週末に一度ホットクックでサラダチキンを大量に作っています。
料理苦手主婦のサラダチキン活用法
この大量に作ったサラダチキンをどう使ってるか?
料理が苦手な私でも無理なく続いているサラダチキン活用例を2つ紹介しますね。
サラダチキンをお弁当に
我が家は毎日サラダ弁当をつくり、ランチとしてサラダチキンを食べています。
旦那さんにはダイソーで買ったサラダコンテナに、私はお弁当箱にいれています。
サラダコンテナは大容量なので、私には多すぎました。
主人は、スープジャーとサラダコンテナでお腹いっぱいのようです。
この中から3~4種類+サラダチキンでサラダ弁当を作っています。
サラダ弁当を作る際に注意すべきは水気です。
食中毒の原因にもなりうるのでしっかりサラダスピナーで水気をよく切りましょう。
ちなみに、このダイソーのサラダコンテナは100円(税抜き)でフォークとドレッシング容器がセットでとても便利です。
これを使っていると「なにこれ?」と高確率で聞かれるそうです。
ただ、とても人気で中々店舗で見つけられないのが難点です。
お急ぎの方はネット通販で↓
我が家のお弁当は、サラダ弁当とスープジャー弁当です。とっても楽なお弁当作りはこちらから↓
朝食にサラダチキントースト
中途半端に残ってしまったサラダチキンを朝食に。
食パンにサラダチキン+溶けるチーズ
これだけなのに美味しい!食べ応え抜群です。
余力のある方は、グリーンリーフやゆで卵、スライスしたトマトを挟んでも。
あれ?これってサブウェイ?(笑)
我が家のサラダチキンを作った土日の朝の定番メニュー!
ホットクックは高いけど、とっても便利
ホットクックは便利だってわかったけど、高い!!と思う方もいますよね
とてもわかります。
私も週末になるとよく家電量販店でホットクックやすくなっていないかなーと徘徊していました。
実際に購入したのはホットクックを想い続けて6年後でした(長っ)。
私が思い切って買った理由は、ワーママになったからです。
毎日疲れていたので料理を誰かに任せたかったのです。
サラダチキンを作るだけ、で買うには高いですが、下ごしらえ済みの食材を用意してあげれば料理しておいてくれる相棒を雇うと考えたら安くないですか?
献立も下ごしらえもおまかせするならヨシケイのカットミールを利用すると便利!↓
それに、筋トレやダイエットの頼もしい食材であるゆで卵もホットクックで簡単に大量に作れちゃいますよ!
ホットクックでゆで卵をつくる記事はこちら↓
最低限の機能だけなら
サラダチキンメーカーもあります。ホットクックの1/10の値段なのにサラダチキン以外にも作れちゃいますよ。アイラップもいらない。おしゃれ。
サラダチキンを作るのが面倒ならネット通販がおすすめ
サラダチキンを作るのが面倒な方は手作りは諦めて買いましょう。
ネット通販なら、重い荷物を運ぶ必要がありません。
私も作る気が起きないときや、うっかり足りなくなったときは市販のものを使っています。
まとめ
- ホットクックがあれば、料理苦手主婦でもサラダチキンを簡単・大量に作れる。
- 料理苦手主婦はタンパク質不足を補うためにホットクックでサラダチキンを作っている。
- ホットクックは高いけど、サラダチキンやゆで卵が簡単に作れたり、調理が楽になるので料理苦手主婦にはおすすめ。
- 料理苦手主婦はサラダチキンをサラダ弁当やトーストに活用してタンパク質を摂っている。
私が4枚同時に作るようになったきっかけは、2枚入りの鶏むね肉を1パック買った際にサラダチキンを作ろうと思ったら、3枚入っていたことからはじまりました。
試しに3枚で作ってみたら問題なく作れたので、内鍋に入る最大の4枚でも作れないかなと試したところ、こちらもほぼ問題なく作れました。
この方法なら簡単にサラダチキンが大量に作れるので、料理が苦手なかつズボラな私でも継続できます。
重ね重ね申しますが、公式の方法ではないので気になる方は自己責任でお願いします。
ホットクックで簡単・大量にサラダチキンを作って、健康的な体作りをしましょう!
以上、ホットクックで簡単!料理苦手主婦が1年継続したサラダチキンを大量に作る方法
でした。
ホットクックをレンタルで試してみる>>
コメント