本サイトにはプロモーションが含まれています
PR

【結論】耳穴の小さいママのイヤホンはコレ一択!あなたのイヤホンはもう落ちない!

自分時間

耳穴が小さくてイヤホンがすぐ落ちる!

家電量販店で誰かがつけたイヤホンを試着するのは躊躇してしまう。

多くの人のイヤホンが耳から落ちています。

2020年の7月から9月までの間に東京近郊では線路に947件ものイヤホンの落下があり、JR東日本から「イヤホンを落とさないで」との注意喚起が行われました。

線路に落ちてしまうとせっかく買った高価なイヤホンが線路内の石に紛れ、見つからないこともあります。

イヤホンを落とさないためには、自分の耳にあったイヤホンが必要です。

私は耳穴が小さくて、よく耳からイヤホンが落ちていました。

転妻チョコ
転妻チョコ

自分に合うイヤホンを探し続け、インナーイヤー型、カナル型、一体型。イヤーピースも含め多くの出会いと別れを繰り返してきました。

ある日、家電量販店で骨伝導イヤホンと運命的な出会いを果たしました。

そのイヤホンの名前は Aeropex(エアロペクス)

骨伝導イヤホンのパイオニアSHOKZ(ショックス)(旧AfterShokz)製のイヤホンの一つで、耳にかけるだけなので、サイズやイヤホンの正しい装着方法など難しいことを気にする必要がありません

この記事は耳穴が小さいワーママの私が、耳穴が小さくてイヤホン選びに悩んでいるあなたにおすすめなイヤホンについて解説します。

この記事を読むとこんな効果があります。

  • 耳穴小さめさんにぴったりのイヤホンがわかります。
  • 耳に入れる必要がないのでイヤホンのサイズ選びに悩むことがなくなります。
  • 骨伝導イヤホンを使うと、イヤホンが落ちてイライラすることがなくなります。
  • 快適なイヤホン生活がはじまり、毎日の楽しみの幅が広がります。

どうぞご一読ください。

広告

イヤホンの種類別の悩み(耳穴小さめさん要素多め)

イヤホンは大きく分けて、カナル型インナーイヤー型の2種類があります。

イヤホンの種類別に特徴と問題点を紹介します。

カナル型イヤホンの特徴とお悩みポイント

カナル型イヤホンの特徴

  • イヤホンの先端にシリコンのイヤーピースがついている。
  • イヤーピースで耳のフィット感が調整できる。
  • イヤーピースを耳の奥に押し込むので周りの音が遮断され、音楽に没頭できる。

カナル型イヤホンのお悩みポイント

  • 「正しく装着」が難しい。(正しい角度って…?結果よく抜ける)
  • イヤーピースが耳垢で汚れる。(友人に「何聞いてるの」って聞かれても、耳垢がイヤーピースの溝に埋もれているイヤホンを差し出すわけにはいかない)
  • よくなくす(私だけ?私のSSサイズはリアル店舗には売っていないため、ほぼネット通販。届くまでイヤーピースがない状態のイヤホンを耳に入れることになる。(もちろんすぐ落ちる)

インナーイヤー型特徴とお悩みポイント

インナーイヤー型の特徴

  • airpodsやiPhoneに付属していたイヤホンのような表面がつるっとしているイヤホン。
  • 耳の奥に入る手前のスペース(耳甲介)にはめる。
  • カナル式の様に耳の奥まで入れる必要はないので耳が痛くなりにくい。

インナーイヤー型のお悩みポイント

  • 耳穴に合わないと耳穴から落ちる。(激しい運動には向かない)
  • 密封性が低いため音漏れしやすい。

↓簡単にまとめました。

種類特徴お悩みポイント
カナル型イヤーピースで耳を密閉・装着が難しい・耳垢で汚れる・紛失しやすい
インナーイヤー型耳甲介にはめる・落ちやすい・音漏れしやすい

骨伝導イヤホンはこれらの悩みを解決してくれます。

エアロペクス画像

装着が難しい→耳にかけるだけ!

耳垢で汚れる→イヤーピース不要!

紛失しやすい・落ちやすい→耳にかけておけば、耳から落ちることはありません。

不要な時は首におろしておくと無くさないし、またすぐに使うことができます。

音漏れしやすい→AEROPEXは従来製品より50%も音漏れを軽減しています。しかし音量を上げると音漏れするのでボリュームには注意です。

一体型ウォークマンとの比較

骨伝導イヤホンはランニングする人にもとてもおすすめなイヤホンです。

現在愛用しているAEROPEXの前はソニーの一体型ウォークマン(カナル型)を使っていました。

当時ランニングを日課にしていたので、イヤホンが耳から抜けてしまっても、もう片耳のイヤホンが支えてくれて再装着が楽で愛用していました。(NWD-W253・NWD-W273・NW-WS625)

一体型ウォークマン4台目へ行かずにAEROPEXに移行した理由は以下の通りです。

・耳の穴の大きさによるイヤホンの悩みを、耳の穴に入れないという画期的方法で解決してくれたから

Bluetoothの連続再生時間が長かったから

(当時の一体型ウォークマンの連続再生時間は2時間程度)

・圧倒的に軽かったから(ウォークマンは32g。AEROPEXは26g)

転妻チョコ
転妻チョコ

次に私が愛してやまないAEROPEXについて紹介します。

耳穴が小さい私のイヤホンはコレ!「SHOKZ(ショックス)(旧AfterShokz)の骨伝導イヤホン Aeropex(エアロぺクス)」について

エアロペクス写真

ここでは、特に私が声を大にしてお伝えしたいAEROPEXの魅力についてお伝えします。

骨伝導とは?

そもそも骨伝導とはどういう意味なのでしょうか。

まずは音が聞こえる仕組みについて解説します。

トライアングルや太鼓をたたくと楽器が震えているのを感じたことはありませんか?

音とは空気の振動です。

私達が「耳」と呼んでいる目で見える耳の部分(耳介)で音を集め、外耳道を通って、耳のなかの鼓膜が振動します。

鼓膜の振動により、鼓膜よりも奥にあるカタツムリのような蝸牛(かぎゅう)という場所で電気信号に変わって脳に伝わり、私たちは音を認識するのです。

骨伝導とは鼓膜ではなく骨を震わせて蝸牛に伝えます。

SHOKZ(ショックス)の骨伝導は鼓膜を通らずに頬骨を通して振動を送っています。

骨を振るわせるって体に悪そう

転妻チョコ
転妻チョコ

骨伝導とは決して特別なことではなく、ごく自然に日常で体感していることです。

例えばお煎餅を噛み砕く音。この音は骨を伝って耳に届いています。

ショックス公式ホームページにも骨伝導について詳しく記載されています。

カナル式イヤホンで心配される耳の病気聴力へのダメージも、ショックスの骨伝導イヤホンなら耳が開いている状態なので安心です。

耳穴の小さい私が骨伝導イヤホンAEROPEXを選んだ3つ理由(OpenMoveとの比較)

AEROPEXは安くありません

当時約20,000円ほどで販売されていました。

今すぐ買いたくてたまらない気持ちを抑えながらも価格推移を見守り、セールで15,000になったところで購入しました。

骨伝導イヤホンのパイオニアであるAfterShokz(現:SHOKZ(ショックス))には当時、AEROPEXの他にも当時9,999円2022年8月より11,880円へ価格改定)というリーズナブルなOpenMoveが発売されていました。

しかし私は高価なエアロぺクスを選びました。

3つ理由を解説します。

見た目がかっこいい

こめかみにあてるイヤホン部分が意外と顔の印象を変えるんです。

AEROPEXは小ぶりで目立ちません。

高い買い物のため何度も試着をしましたが、女子(?)である私はOpenMoveのイヤホン部分が大きいのがどうしても許せなかったのです。

以前いきつけの美容院が予約がいっぱいで、安い美容院を選んで失敗したことがあります。髪がちりちりになり、1ヶ月間鏡で自分の姿を見るのがストレスでした。

安いからとイヤホン部分の大きさに不満を感じるOpenMoveにしていたら、鏡で見るたびに後悔しそうでしたのでAEROPEXを選びました。

今でも、他社の骨伝導イヤホンのこめかみにあてる部分の大きさを見ると、AEROPEXにしていてよかったな、と思います。(AEROPEXほどこぶりなものはみたことないです)

連続使用時間が長い

AEROPEXは連続で8時間再生ができます。

OpenMoveは2時間短い6時間です。

以前使っていたソニーの一体型イヤホン(NW-WS625)はBluetoothでの連続再生時間が2時間くらいでした。(公式ではBluetoothの持続時間は、コンテンツのフォーマットや接続機器の設定により 40%~70% 短くなります。との記載のみ)

ウォークマンモードでは最長12時間でしたが、音楽配信サービスの需要が高まりBluetoothの使用頻度が増えると毎日充電は大変でした。

転妻チョコ
転妻チョコ

ワーママになり、日々バタバタと過ごしていると充電するのを忘れがちです。

充電がなくなると、朝活も十分にできない。

インプットに最適な通勤中は無音。テンションが上がりません。

AEROPEXは8時間も再生してくれるので、休日である土日のどちらかに充電すれば平日に充電が切れることはほぼありません。

少しでも充電する頻度が少ないほうがいいのでAEROPEXを選びました。

通勤中のインプットには耳で聞く読書「オーディブル」が最適↓

本が好きなのに子供が生まれてからゆっくり座って本が読めないママには超絶おすすめ!!

1カ月無料でお試しできるので、お試し期間中に耳読の便利さを体感してください。

私が投資を始めるきっかけになった、厚切りジェイソンさんの「お金の増やし方」

私がブログを始めるきっかけになった、ヒトデさんの「ゆる副業 アフィリエイトブログ」

どちらもオーディブルの読み放題対象です!

著:厚切りジェイソン
¥1,320 (2022/12/18 06:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

軽い

エアロペクスは26g

AEROPEXの重さは26g(公式情報)です。比べてOpenMove29g

さほど違いは感じないと思うでしょう。

当時愛用していたNW-WS62532gだったので、確かにどちらもびっくりするほど軽かったです。

NW-WS625の長時間の使用では耳が痛くなることがあったので少しでも軽いAEROPEXを選びました。

結果、軽すぎてつけていることを忘れるほどです。

↓エアロペクスは、私の旦那さんが大好きなレーズンサンド3個分と同じ軽さでした(笑)

エアロペクスはレーズンサンド3枚分です。

あまりの軽さにこんなことがよくあります。

イヤホンをつけたまま保育園のお迎えへ。

保育園の前でボタンを押し音を止め、娘をお迎え。

帰宅して夜ごはんの準備。

耳が開いているので、子供の声も聞こえますし、普段から私は髪を下ろしているため家族にも気づかれません。

↓AEROPEXつけてます。

エアロペクスは髪を下ろしてると全然見えません。

お風呂に入るときに「あ、イヤホンしてたんだった」と気づいたこともあります。

耳にずっとつけていても邪魔にならないくらい軽いAEROPEXを選んでよかったです。

1年9カ月使用したAEROPEXのレビュー

エアロペクス着用画
眼鏡と一緒でもOK!
(着用してるのはブルーライトカット眼鏡です。)

私は2021年3月にアマゾンで購入し使用歴が1年9カ月になりました。(2022年12月時点)使ってみて良かった点と気になる点にわけて感想をつづります。

AEROPEXのよかった点

イヤーピースの悩み(耳垢がつく、よくなくす、何度も買う)がなくなった。

カナル型イヤホンで悩んでいたイヤーピース問題が一気に解消しました。

・イヤホンが落ちることがなくなった。

耳にかける一体型なので、誰かに無理やり引っ張られたりしない限り落ちることはありません。寝転がり、仰向けになるとずれることはあります。

・ワーママの生活が快適になった。

ワーママの骨伝導イヤホン活用例の通りです。

マルチポイントモードで同時に2台のデバイスとペアリング出来るので、家ではipadから、通勤中はiPhoneからを簡単に切り替えできます。

AEROPEXの気になる点

・暑い日は汗がつく。

骨伝導イヤホンはこめかみ部分にあてるので、暑い日はイヤホンに汗がつきます。

AEROPEXIP67(粉塵が内部に入ってこない・30分水中につけても大丈夫)という 耐水性なので、汗で故障する心配はなくシャワーを浴びることもできます。

泳ぐことはできません。

泳げる骨伝導イヤホンはこちら。

販売終了のため気になる方はお早めに。

・体を横向きにするとマルチボタンが床につき、音が停止する

寝たままヨガをするとよくあるのですが、左耳を床につけて行う動きをすると、左こめかみ部分に「再生/一時停止」を操作するマルチボタンがあるのでうっかり動画を停止してしまいがちです。

左耳を床につけて動作を行うときは頭の向きをずらす必要があります。

うっかり床でマルチボタンを押しちゃっても、もう一回床に押し付ければ再生できます。

・仰向けになるとイヤホンがずれる

AEROPEXは一体型のイヤホンなので、細いヘッドバンドが右耳と左耳をつなげています。

そのため仰向けになるとヘッドバンドが床に押し上げられ、イヤホンがずれてしまいます

私はヘッドバンドを軽く下へ押し下げた状態へと調整して使用しています。

・音声が途切れることがある。

Bluetoothという性質上仕方ないですが、音が途切れることがあります。

私の場合は家での利用でのみ感じるので、ながら家事でデバイスから離れることや、電波状況、他の機器が影響しているかもしれません。

これは、どのBluetoothイヤホンにも言えることです。

・音漏れする

AEROPEXは音漏れ対策がされていますが、実際は音が漏れているようです。

通勤中に気分を上げようとB’zのウルトラソウルをつい大音量で聞いていました。職場につき、トイレで通勤中に乱れた髪を整えていると、別部署の方から「B’z好きなの?私も好きなんだぁ」と声をかけられました。

会話をするきっかけになったのですが、音漏れしているんだと気付かされた出来事でした。

電車通勤をしている方はボリュームに気をつける必要があります。

徒歩通勤の方には問題ありません。

みんなのAEROPEXの口コミ

新機種OPENRUN PROとAEROPEXを比較

ここまで熱くAEROPEXの魅力について語ってきましたが、なんと悲しい事にAEROPEX販売終了となりました。

AEROPEXの在庫は市場に出回っている限りのようです。

2022年6月9日に新機種OPENRUN PROが発売されました。

骨伝導イヤホンは私にとってなくてはならない存在です。

AEROPEXが壊れたらもちろんOPENRUN PROを買うと決めています。

OPENRUN PROがAEROPEXからどのように進化したのか違いを簡単にまとめてみました。

比較ポイントOPENRUN PROAEROPEX
重量29g26g
使用時間10時間8時間
充電時間1時間2時間
急速充電〇(5分充電で1.5時間再生)非対応
防塵・防水性能IP67(粉塵の侵入なし。30分水につけても機器が影響を受けない)IP55(粉塵の侵入を完全に防げないが電子機器の動作には問題ない。いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない。)
音質低音に対応低音に非対応
価格¥23,880¥19,998

AEROPEXの重量・防塵防水性能・価格はOPENRUN PROより優れていますね。

とはいえ、OPENRUN PROの防塵・防水性能は通常の使用では問題ないレベルですし、急速充電が可能になったところや音質の向上など進化した部分もあるので、AEROPEXからが壊れたら間違いなく乗り換えますね。

画像で見た感じでは、イヤホン部分がAEROPEXと同程度の大きさのようなのでオープンムーブの様に存在感を放つことはなさそうで安心してます。

AEROPEXに魅力を感じたあなたは在庫がなくなる前にゲットしてください!!

骨伝導イヤホンは耳穴が小さいワーママにおすすめ!4つの活用例

耳をふさがない骨伝導イヤホンはワーママにおすすめです。

理由はこちらです。

・家族みんなで使える

・朝活に

・通勤中

・苦手な家事中に(特に料理)

詳しく解説します。

家族みんなで使える

我が家は、私、旦那さん、3歳の娘の3人家族です。

骨伝導イヤホンは耳穴に入れないので、私と旦那さんはもちろん、3歳の娘にも使うことができます。

もちろん3歳の娘にぴったり装着はできません。

しかし、病院など静かにしていてほしい時などに緊急的に短い時間使うことはできます。

1年前、娘が2歳の時に高熱が続き入院した時がありました。

急なことで、子供用のイヤホンなんて持っていません。

大部屋に檻のような入院ベッドに閉じ込められた娘を静かにさせるのは難しいことです。

(コロナ渦なので不用意に病室内を歩くことを禁止されました)

同室で入院している他の子の安静のためにもどうにかできないかと、私は持ち歩いているAEROPEXを娘の耳にあててスマホで動画を見せました。

娘の小さな頭にはネックバンドが大きいのですが、大きなイヤホンを耳の奥に押し入れる必要がなく、耳に引っ掛けこめかみにイヤホン部分をあてるだけでなので2歳の娘でもなんとか使うことができました。

個室の希望を出して数日後に部屋を移動させてもらいましたが、大部屋にいる間はAEROPEXが大活躍でした。

耳のサイズに関係なく一つのイヤホンで家族みんなが使えるのも骨伝導イヤホンのいいところです。

ちなみに旦那さんは家電量販店で自分の耳にピッタリ合う神イヤホンと運命的に出会えたみたいなので、そのイヤホンを使ってます。↓これでした。

私の耳にはもちろん合わず、すぐ落ちます。

頭の小さ目さん用の骨伝導イヤホンも発売されました。

OpenRun Pro Miniはバンドが21mm短くなったそうです。

朝活に

日中バタバタしているため、自分の時間は朝とっています。

家族が眠っている間、朝活をするためにイヤホンが必須です。

しかし、子供が目をさましてママを探していたら、すぐに駆け付けて安心させてあげたいですよね。

そのためにも耳をふさがない骨電伝導イヤホンが便利です。

空いている耳で子供の様子を伺いつつ、YouTubeを見ながらヨガや筋トレ等激しく動いても耳から外れることはありません。

現在ブログ作成中の私の耳にはお気に入りの音楽が流れながらも、子供がいつ起きてもすぐに気づける状態です。

朝活をするママには骨伝導イヤホンがおすすめです。

通勤中に

子供を保育園に送り届けた後の通勤時間は、貴重なママの一人時間です。

好きな音楽を聴くもよし、オーディブルで耳読するもよしです。

しかし、イヤホンで音を聞いていると後ろから近づいてきた自転車に気づかなかったということはありませんか?

骨伝導イヤホンなら耳をふさがないので、自然の音が耳に入ってきます。

ワーママが通勤時間を安全に楽しむためにも、周りの音が聞こえる骨伝導イヤホンがおすすめです。

集中して聞きたいときは、家で耳栓をつけて聞きましょう。

音楽を聴くならアマゾンミュージックアンリミテッドがおすすめです。

私の大好きな米津玄師さんはアンリミテッドミュージックで聞き放題なので(プライム会員なら無料のミュージックプライムでは米津玄師さんが聞けません)キャンペーンに乗っかりました!!

これで通勤中は耳が幸せです。

申し込みはこちらから↓

苦手な家事時間に

私は家事が苦手です。

料理をするのも、後片付けをするのも、お部屋の掃除をするのも、可能ならやりたくありません。

しかし家族と生活していくうえで家事は不可欠。

家事が苦手な私は、楽しく家事をするために骨伝導イヤホンで動画を聞いています。

大好きなアニメやドラマを見ていると、いやーな皿洗いの時間だって楽しい動画鑑賞時間に変わります。

娘のプリキュア、私のスラムダンク、旦那さんの転スラ。家族の大好きな番組がAmazonプライムビデオで見れます。プライム会員なら無料で見放題。

プライム会員ではなくても月額500円で!

お正月休み1ヶ月無料お試し期間を利用してタダでアニメを見まくろう!

続きを見たくて、次は洗濯物を畳んだりもします。家事が進む進む。

家事の間は、基本的に旦那さんが子供を見ていてくれますが、急に子供から「ママ!」と声をかけられることが多々あります。

AEROPEXなら、子供に声をかけられたら左手でボタンをポチと押すだけで、動画を一時停止してくれます。

耳塞がないので子供の声にもすぐ反応ができます。

家事が苦手なママが家事を楽しくやりつつ、子供の声にもすぐ対応できる骨伝導イヤホンがおすすめです。

料理の際はお手元にお気をつけ下さい。

私は何度かうっかり包丁で手を切ったことがあります。

現在は、管理栄養士が考えた夕飯メニューの具材がカットされて届く、夕食宅配サービスの「ヨシケイ」のカットミールを利用しているので、包丁を使う頻度が激減しました。

カットされた野菜が毎日届くので、冷蔵庫の中はごちゃつかないし、生ごみの量も減り、献立作りのストレスからも解放してくれる、料理が苦手なママの救世主です。

更にホットクックという自動調理鍋にカットミールを調理させることにより、他の家事に時間を使うことができます。

動画を見ながら家事は普通に家事をやるより時間がかかりますが、家事が苦手なママの心の栄養になりご機嫌に家事をすることができます。

ヨシケイカットミールのメリットデメリットはこちらから↓

ヨシケイ×ホットクック2台で徹底的に楽する夕飯づくりはこちらから↓

まとめ:耳穴が小さいならイヤホンはSHOKZ(ショックス)(旧AfterShokz) Aeropex(エアロぺクス)一択

  • イヤホンが落ちる原因は耳のサイズがあっていないから
  • 耳穴が小さくてイヤホンが落ちると悩んでいるなら、耳をふさがない骨伝導イヤホンがおすすめ!(特にSHOKZ(ショックス)(旧AfterShokz) Aeropex(エアロぺクス)がおすすめ
  • AEROPEXは販売終了のため、在庫があるうちに購入しよう!
  • 最新機種のOPENRUN PROはAEROPEXからの乗り換えに最適!
  • 骨伝導イヤホンはワーママ生活を快適にしてくれる。

私が愛用する骨伝導イヤホンAEROPEXの魅力を感じ取っていただけたでしょうか?

耳穴が小さい私の悩みを丸っと解決してくれる骨伝導イヤホンは、これからも私の人生でなくてはならない存在です。

この記事が耳穴が小さいあなたのイヤホン選びの参考になりますように。

コメント