お弁当が節約にも健康にもいいって聞くけど、作るのも冷ますのも時間がかかる。
朝遅くなると、子供につい「早くして」って急かしちゃう…
お弁当作りが遅くなると、朝ごはんも保育園の送迎も遅くなってしまいますよね。
子供を急かした結果、朝から大泣きさせちゃって…。ヤッチマッター
そんな自己嫌悪な日々とはさよなら。
ホットクックとスープジャーを使って、お弁当作りをめっちゃ楽にしましょう!
本記事では、ホットクックとスープジャーを使っためちゃ楽なお弁当作りを紹介します。
お弁当作り経験0➕料理苦手➕ワーママでも1年間7ヶ月(2023年5月現在)続けてる方法です。
簡単・単純・ちょっとズボラな方法なので、凝った料理を日替わりでお弁当に詰めたいお料理上手さんのお役に立ちません。ごめんなさい。
この記事を書いてる背後では、せっせとホットクックが料理を作ってくれてます。
このように、朝活で自分の時間を満喫できちゃうくらい時間に余裕ができますよ。
お弁当作りを楽したい…
時間に余裕がない…
そんなママは是非、ご一読くださいね。
ホットクック×スープジャー弁当とは
ズバリ!ホットクックの便利な機能で完成した料理を、スープジャーに入れるだけの超簡単お弁当作りです。
このお弁当作りで使うホットクックの機能は「予約調理」・「温め直し」です。
お弁当作り前日の夜に、具材を入れ予約。
翌朝、保温したスープジャーに入れるだけ。
朝、冷凍していた料理をホットクックに入れて温め直し。
保温したスープジャーに入れるだけ。
ホットクックとはシャープから発売されている自動調理鍋です。
材料をいれボタンをおすだけでおいしい料理ができます。
スープジャーとは高い保温力・保冷力をもち、つくった料理を持ち運べる容器のことです。
我が家は水筒で有名なサーモスを使っています。
なんで楽になるのか、まだはっきり想像できないなぁ
では、楽になる理由について説明しますね
ホットクック×スープジャー弁当がめちゃ楽な5つ理由
ホットクック×スープジャー弁当が楽な5つ理由は以下の通りです。
①週に3日だけ料理
②朝の調理が不要
③調理中は放置できる
④作るのは1品だけ
⑤冷ます必要がない
詳しく解説します。
週に3日だけ調理
調理と言っても、あなたがやるのは材料を切って調味料をホットクックにいれるだけです。
具体的に、どんなお弁当作り方法かというと…
- 週の前半3日間に3つの料理をそれぞれ2倍量作る。
- お弁当に使う分以外を冷凍し、週の後半に温め直して持っていく。
週に2回も同じお弁当という、ちょっとズボラな方法です。(一週間の予定表はこちらから)
朝の調理が不要
朝の調理がなくなると、めっちゃ楽です。
予約調理と温め直し機能で、ホットクックがあなたの代わりにお弁当を完成させます。
予約調理
週の前半は予約調理。日曜日に買い物すれば、お肉を冷凍せずにすむことも。
夕食の準備の時or片付けの時に、翌日のお弁当の分を準備して予約ボタンをぽち。
朝起きると、もうお弁当のおかずはできています!
あとは、保温したスープジャーにいれるだけ。
残った料理は、後半に使うので冷ましてから冷凍しましょう。
温め直し
週の後半は温め直し機能を使います。
前半に調理がすんでるので、予約調理と同様に朝の調理が不要です。
ホットクックの温め直しは、電子レンジにありがちな、加熱ムラがなく優秀です。
前半に冷凍した料理を完璧に温め直してくれるので、ほかの作業に集中しててもOK。
【超優秀】ホットクックの温め直しで家事効率爆上げ!ワーママの2つの活用例を紹介
冷凍食材をホットクックで温め直すときの注意点
前日にうっかりおかずを解凍し忘れた!
大丈夫!ホットクックは冷凍のまま温めなおしができます。
しかし、解凍が済んでる状態に比べて手間や時間がかかります。
スムーズに行うなら、食材を前日に冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。
当日に冷凍食材を温めなおす場合は、以下の点に注意してください。
フリーザーバッグで冷凍した場合は、ホットクックに入れるためにハサミで袋を破く必要があります。
具材がフリーザーバッグにくっついているので、めちゃくちゃ時間がかかります。
均一に平らにして冷凍しておかないと、あたためなおし後にフリーザーバックの破片がおかずにまぎれることもあります。
大きいサイズのフリーザーバッグで冷凍すると、ホットクックの内鍋に入らないのでフリーザーバッグのサイズにも注意です。(体験済み)
レンジで数分温め、ホットクックにうつして「温め直し」をします。
具材が少し溶けるまで待つ時間がかかります。
私はダイソーの「耐熱ガラス容器」を使って冷凍しています
温め直しのあとは忘れずに保温。
どんどん温度が下がっていくのを抑えます。
【超便利】ホットクックの保温はワーママのイライラを減らす神機能だった!
調理中に放置できる
ホットクックは完全放置OK。
電気調理鍋なので、火加減調整がいりませんからね。
他の家事をすれば、帰宅後に家事をしなくていい。
自分の好きな趣味を楽しむのもいい。
お弁当作り時間はママの自由時間に変わります。
作るのは1品だけ
ホットクック×スープジャー弁当は1品で完成です。
汁物1つでだとすぐにお腹が空くのでは?と心配ですよね。
具沢山のスープジャー弁当ならお腹が満たされます。
スープジャーは汁物だけでなく、焼きそばやドリアも持ち運べるんですよ。
自分の胃袋の大きさに合ったスープジャーのサイズを選んでくださいね。
サーモスなら、300ml、400ml、500mlのサイズがあります。
冷ます必要がない
スープジャーお弁当の場合、温かいおかずを冷ます必要がありません。
保温(お湯を入れ5〜10分放置)が終わったら、熱々のままおかずを入れて終了!
通常のお弁当作りでは、細菌の繁殖を防ぐために冷ます必要があります。
「冷めたかな?まだだった・・。」と様子をうかがう時間や待つ時間、冷ますためのスペース(朝食準備のときに邪魔ですよね)もスープジャーを使うと不要になります。
ホットクック×スープジャー弁当のデメリット2つ
ホットクック×スープジャー弁当にもデメリットがあります。
- 重い
- 初期費用が高い
詳しく解説します。
重い
スープジャー弁当は通常のお弁当より重いです。
私は最近、通勤バッグをショルダーバッグからリュックに変えました。
ショルダーバッグだと、片方の肩に負担がかかって辛かったので。
こちらの鞄は、リュックにもショルダーバッグにもボストンバッグにもなります。
仕事にもプライベートにも使えて便利ですよ。
初期費用が高い
ホットクックとスープジャーは正直に言って高いです。
ホットクック
例の様に4人分など多めに作るなら、2.4lサイズがおすすめです。
購入金額は旧型でも40,000円以上です。
新型の人気色の白だと5万円越え…
しかし、「生活を変える」と言っても過言ではないくらい便利な家電です。
時間はお金で買えませんが、ホットクックは調理時間をあなたの自由時間にしてくれますよ。
スープジャー
スープジャーは、通常のお弁当箱に比べて高いです。
近年はダイソーやキャンドゥなどでも発売されて、かなり手に入りやすくなりました。
しかし、中には保温性がいまいちという物もあるそうなので(友人談。その後捨てたそうです。)保温に信頼性のある商品を選びましょう。
我が家は信頼のサーモスを愛用しています。
温かいお弁当がすぐに食べられる
お弁当を買う場合→お昼はお店は混んでる。選ぶ買う移動に時間がかかる
お弁当を持参する場合→あたためるためにレンジにならぶ。
時間がもったいない!
スープジャーなら、温かいお弁当がすぐに食べられます。
昼食が早く終わると、自分の好きなことに長く時間を使えますよ。
温活になる
温活って知っていますか?
温かいものを食べて体温をあげて免疫力をあげましょう、という活動です。
体が冷えると体調不良を起こしやすくなります。
冷え性の方は、暑い夏でもあたたかいスープジャー弁当がおすすめです。
暑い日には冷たいスープを持ち運べる
暑い日は食欲がわかないですよね。
スープジャーは冷たいものも持ち運べます。
氷水を入れて数分保冷することで、冷や汁や冷やし中華(めん用の容器別途必要)、なんとスイーツまで持ち運べるんです。
ホットクック×スープジャー弁当1週間の予定表
お弁当にしたいレシピを3つ選びます。(日)
お弁当を作る前日の夜に、倍量で予約調理をします。(日、月、火)
よく朝、当日に食べる分以外を冷凍します。(月、火、水)
後半は「温め直し」で、調理することなくお弁当作りができます。(水、木、金、土)
曜日 | メニュー | やること |
日 | 休み | ・メニュー選び・買いだし ・買ってきた具材をお弁当のおかずに合わせて切っておき、冷凍できたら最高。 ・夜:№209勝間流具だくさん味噌汁を4人分作る。(予約)① |
月 | 味噌汁 | ・朝:①の2人分をお弁当に。2人分を冷凍へ。 ・夜:№13ポトフ4人分作る。(予約)② |
火 | ポトフ | ・朝:②の2人分をお弁当に。2人分を冷凍へ。 ・夜:№8キーマカレー4人分作る。(予約)③ |
水 | キーマカレー | ・朝:③の2人分をお弁当に。2人分を冷凍へ。 ・夜:①を冷蔵庫へ移動し解凍する。 |
木 | 味噌汁 | ・朝:⓵をホットクックで「あたためなおし」。 ・夜:②を冷蔵庫へ移動し解凍する。 |
金 | ポトフ | ・朝:②をホットクックで「あたためなおし」。 ・夜:土曜日も仕事の場合③冷蔵庫で解凍する。 土曜日お弁当不要の場合は解凍せず、寝坊した日用にストックしておく。 |
土 | (キーマカレー) | ・朝:土曜日も仕事の場合③をホットクックで「あたためなおし」。 |
食材によっては解凍すると分離するものや、食感が変わってしまうものがあります。(こんにゃくなど)
食材に気をつけて、メニューを選んでください。
ホットクック×スープジャーで、「お弁当作りと朝活」の両立が実現しました。
私の平日の朝ルーティンを紹介します。
- お弁当は私と旦那さんの二人分
- 職場に冷蔵庫あり職場に冷蔵庫あり
- サラダチキン(タンパク質)を摂取したいのでサラダも持参
- サラダチキンは週末にまとめて作り置きし冷凍
- ゆで卵は3日に1回ホットクックで作る
- 前日にホットクック予約。サラダチキン解凍
- 3:00起床、筋トレ
- 3:30シャワー
シャワーの後にメイクや髪を整える。
- 4:00朝活
読書、ブログ作成など
- 5:20お弁当準備
スープジャーを保温中にサラダ弁当を作る。
保温終了後に、予約調理で完成している料理をスープジャーに入れる。
- 5:30オンラインヨガ(ソエル)
曜日によって、レッスン時間は変わります。
30分の朝ヨガレッスンを受けています。
- 6:00旦那さん起床・朝食
- 6:30旦那さん出勤・子供起床
- 7:00子供と一緒に朝ごはん
- 7:30家事
片付け、ゴミ出し、洗濯物たたむ
- 8:00保育園・出勤準備
- 8:20出発
ホットクックの予約調理はまずい?
ホットクックの予約調理ってまずいって聞くけど本当?
人によって感じ方に差があるかもしれませんね。
一般的な舌を持つ私は、まずいと感じたことはありません。
料理苦手な私が作るより絶対美味しいです。
公式の予約メニューで物足りない方は、以下の方法で他のレシピを検索できます。
愛用者が多いので、書籍やネットにも情報がいっぱいあります。
ほかの調理家電にはないホットクックの強みです。
便利グッズでお弁当ライフをもっと楽しよう
ホットクックとスープジャーでお弁当作りは楽になります。
ここでは、更にお弁当作りが楽になるグッズを紹介します。
レシピ本
・ホットクックお助けレシピ 予約調理のおかず / 橋本加名子
公式メニュー以外でも予約ができるんです!
・10分で完成!たっきーママの朝ラク!スープジャー弁当/奥田和美
スープジャーの無限の可能性に気づかせてくれたのがこの本です!
・たっきーママの最ラク!スープジャー弁当 朝10分で作れる!/奥田和美
こちらは先程の本の続編になります。
スープジャーレシピ本には珍しい、2人分の材料や時間についても書いてあります。
共働き夫婦におすすめの一冊です。
スープジャー用ろうと
セリアで買いました。
スープジャーにおかずを注ぐときに、スープジャーの首の部分が汚れるストレスから開放してくれます。
保温ポーチ
保温力を持続させるために購入しました。
ポーチのおかげで、一度も冷めたことはありません。
サーモス純正のポーチなので純正のスプーンと箸セットも収納できます。
スプーンと箸セット
これさえあれば、スープでも麺でもたべられます。
優しい丸みの幅広スプーンが、具沢山おかずをしっかりすくってくれます。
普通のスプーンで食べたときに明らかに違いを感じました。
食洗器対応も忙しい主婦に優しいですね。
三点セットで売っていたなんて!!
私は知らずに単品で購入しました(´;ω;`)
職場で洗える環境
こびりついたカレーを仕事後に洗うのは大変です。
食べた後にささっと洗える環境があるといいですね。
食洗機
一部のホットクック部品、スープジャー部品は食洗機で洗えます(メーカーによる)。
平日の取り切れなかった汚れを、週末外食に行っている間にキレイにしてもらいましょう。
予備の部品
先日、なくしました(2回目)(´;ω;`)。
小さい部品は特にお気を付けください。
店頭で手に入らず、ネット注文になるのであらかじめ備えておきましょう。
たった一個の部品の紛失で、しばらく買い弁生活に戻ります泣
でもお弁当生活に慣れると、たまに買って食べるお弁当が美味しく感じるんですよね。
ホットクック
ホットクックがもう一台あると、さらに朝が楽になります。
理由は、朝ごはんの準備もホットクックにお任せできるから。
一台のホットクックは、お弁当用でお昼ご飯用で保温状態です。
冷凍ご飯をレンジでチン。
その間に冷蔵庫から納豆、もう一台の「保温」状態のホットクックから具だくさんの味噌汁を汁椀に注ぐとあっという間完成です。
ヨーグルト
→ホットクックで簡単節約ヨーグルトづくり。
日曜日に作っておけば、平日毎朝家族でヨーグルトが食べられる。
冷凍ご飯
→冷凍ご飯をザルに入れ水を投入。手動で蒸す15分
時間がかかるがレンチンよりおいしい。
目玉焼き
→無水でゆでる3分
蓋いらず、火加減いらず
焼き魚
→水を入れ無水で10分
ひっくり返す必要なし。中までしっかり火が通る
ゆでたまご
→水を入れ「ゆでたまご」
火加減いらず、水が少量で済む
味噌汁
→「具沢山味噌汁」
予約できるって最高
ホットケーキ
→「スポンジケーキ」
ひっくり返す必要なし。焦げ知らず
フライパンより膨らむがホットケーキというよりケーキ
時間がかかるのでお休みの日にどうぞ。
まとめ:ホットクック×スープジャーでママの笑顔が作れる
- ホットクック×スープジャー弁当はめっちゃ楽で簡単だけど、ちょっとズボラ。
- お弁当作り経験0のワーママで継続できる簡単さ&楽さ。
- お弁当作りを快適にするグッズを使ってもっと楽しよう。
- ホットクック2台があれば、お弁当作りと朝食づくりが一緒にできる。
この記事では、ホットクック×スープジャーの簡単お弁当作りについて解説しました。
ホットクックとスープジャーを購入すると初期費用がかかります。
しかし、これらがあれば朝の時間に余裕が持てます。
鬼の形相でお子さんを起こすこともなくなりますよ。
「ママはいつも怒ってる」
そんなママから1日も早く卒業したい。ママだっていつも笑顔のママでいたい。
ホットクック×スープジャーで、朝から笑顔のママをスタートしてみませんか?
アイキャッチ画像の紹介
目を引く素敵なアイキャッチ画像を、友人の【わだまい】さんに作成していただきました。
コメント